ワンダーデバイスのエアコン配置、正解がよくわからない

間取り・設備プランニング

ワンダーデバイスは1Fのリビングから2Fのロフトにかけて大きな吹き抜けがあるのが1つの特徴ですよね。

この2Fのロフトが夏は地獄の暑さだとよく聞きます。

我が家はロフトをゲーミングスペースにしたいと企んでいるので、夏でも快適に過ごしたいなと思っています。
正解がよくわからないまま、我が家のエアコン配置についてお話ししたいと思います。

これが我が家のエアコン配置だ!

インスタで先輩オーナーさんのご意見を募集してみたりして、
それらを参考にしつつ、最終的にフィーリングで配置を決めてみました。
サイズの決定は業者さんに丸投げしています。

エアコンは、BESSが提携している業者さんでつけていただくことになっていて、すべてダイキン製となります。
BESSが提携している業者さんですと、ワンデバのガルバリウム鋼板に穴をあけるのが慣れている業者さんだというお話だったのと、ちょっと安くなるとのことでした。

妻

ぶっちゃけ街の電気屋さんでつけてもらった方が安いとは思います

ちなみに、我が家が建つ地域は車が錆びる地域なのですべて耐塩害仕様です。

そして、冬場は薪ストーブを使うので、冷房だけの使用を想定しています。

1F

1Fのエアコンはリビングに1台です。

1Fのエアコンに限らず、全部窓の上に配置してあります。
これは、今住んでいる貸家でついてるエアコンが窓の上についていたのでなんとなくそうしてみました。

26畳用という我が家の中で一番大きなサイズとなっております。
お値段も一番お高いですね。ひーーー。

2F

ロフトに1台、各部屋に1台、計3台の配置です。

ロフトは18畳用です。

各個室は6畳用です。

夏のおうち冷やし大作戦

全くの素人考えではあるのですが、

  • 1Fのエアコンの風をサーキュレーターで撹拌する
  • 2Fロフトのエアコンの風もサーキュレーターで撹拌するかも
  • あとはロフトのシーリングファンがなんとかしてくれ

…という、雑な作戦を考えています。

サーキュレーターは、これがコストコで安かったときに買ってみて使っているのですが、まあまあいい感じかな。

果たしてどうなるのか。
来年の夏がこわいですね…!

おまけ:現場監督さんに言われたこと

BESSの現場監督さんと初めてお会いして、エアコンの配置について確認していたときのことですが…

現場監督さん
現場監督さん

エアコンを全部窓の上につけたのは、熱循環効率のこと考えてなんですか?
もしかして、そういうお仕事されてます?

夫

なんのことですか???

という会話がありました。

赤い丸のところがヒーターです

現場監督さん曰く、海外のおうちとかでよくついている窓下のヒーターと同じ原理で、
熱い外気が入ってくる原因の窓を冷やすことによって、より効率よく部屋を冷やす効果が得られるのでは?とのことです。

図らずもフィーリングで決めた配置がプロのお墨付きをいただけたので、なんとか快適に過ごせる夏を迎えられるといいなと思っています。

追記 (2022年8月)

建設されて住み始めて初めての夏、結果的にこのエアコン配置が大正解だったことをお知らせします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました