スポンサーリンク
ワンダーデバイス生活編

我が家のエアコン事情について①【24時間稼働中】

残暑お見舞い申し上げます!暑さが厳しい日々が続きますが、みなさまお元気でしょうか?我々夫婦は、GW前に流行り病にかかりまして甥っ子姪っ子が来る予定が全部パーにな...
DIY

ダイソン コードレス掃除機用のスタンドをDIY【オット工務店施工事例】

前回、ずっと憧れていたダイソンのコードレス掃除機を買ったお話をしました。いやあ、かっこいいですね。妻こんなかっこいいなら、見せる収納したいなあ我が家、掃除道具は...
ワンダーデバイス生活編

ダイソン(Dyson) コードレス掃除機 V10 Fluffy ブラックエディションを買いました!

前回、楽天スーパーセールでやらかしたお話を書きました。反省としてネットの海に私のやらかしを流すことで、成仏してもらおうと思ったんですよね……😇というわけで、今回...
雑記

楽天スーパーセールでやらかしたのでその対処方法を書いておく

先日、楽天スーパーセールがありましたね。みなさん、散財しましたか?妻今回も買い回りポイントがマックスまで手に入るまで買いましたわー今回ちょっと商品購入でやらかし...
ワンダーデバイス生活編

ワンダーデバイスに住んで3か月、気付いた我が家の問題点

夢のマイホーム、私たちのワンダーデバイスに入居して3か月が経過しました。もちろん幸せに暮らしているのですが、住んで3か月、我が家の問題点がちょっとずつ見えてきた...
雑記

ブログを始めて1年経ちました

本日、このブログを始めて1年が経ちました!3日坊主の私が1年も書けているのは、ひとえに見てくれる皆さんのおかげかなと思ってます。妻本当ありがとうございます!ブロ...
ワンダーデバイス生活編

薪ストーブのある家に住むアラサー男子のスキンケア【メンズ用オールインワンジェル】

私たち夫婦は平成一桁生まれのアラサー夫婦です。お年頃のオット、最近気になることがあるそうです。夫なんか顔の乾燥が気になる…ワンデバに引っ越してから……というわけ...
DIY

貼るだけ簡単DIY!キッチンカウンターをレンガ調にリメイク

前回、引渡し当日に新居の壁を塗ったお話をしました。今回は、その翌日にキッチンカウンターをレンガ調にしてやった話です。アイランドキッチンをかっこよくしたかった壁塗...
ワンダーデバイス生活編

ピータッチキューブ(P-TOUCH CUBE)でラベルを作って家中に貼ってます

最近、インスタの投稿で写り込んだ調味料入れについて調味料入れのラベルってどこで買いましたか?というご質問をいただいたのですが、妻自作です!とお答えしました。ちょ...
DIY

引渡し当日に新居の壁を塗る夫婦【セルフ塗装DIY】

ペイントネタが続いてるけど大丈夫か…?不安なまま始まったDIYシリーズ。今回は、引渡し当日の様子を紹介する記事でも書きましたが引渡し当日に新居の壁を塗ったお話を...