ワンダーデバイスに住んで3か月、気付いた我が家の問題点

ワンダーデバイス生活編

夢のマイホーム、私たちのワンダーデバイスに入居して3か月が経過しました。

もちろん幸せに暮らしているのですが、住んで3か月、我が家の問題点がちょっとずつ見えてきたので、ちょっと書いてみたいと思います。

我が家の問題点

  • 細かいところの仕上がりのラフさ(=雑さ)に気付く
  • 土間がすぐ汚くなる
  • 家の中が暖かすぎて外に出ると寒さにビビる
  • 2Fトイレの音が1Fリビングに聞こえる
  • トイレ内手洗いがまじで手しか洗えない

さらっと上げてみて以上の5点が、いまのところ見えてきた問題点かなと思いました。

せっかくなので、1つ1つ掘り下げてみます。

細かいところの仕上がりのラフさ(=雑さ)に気付く

BESSの家って、たぶんラフな造りを売りにしてるとは思うんですよ。

無垢材に余計な手をあまり加えず仕上げることによって、「木の家独自の温かみ」みたいなのが生まれるんじゃないかなと思ってます。

でも、仕上がりをラフにすることと雑に仕上げるということは違いますよね?

例えばなのですが……

我が家の玄関ドアですが、

塗装が雑なんですよね。

ガラスに結構ついてるんやが。

最近気づいたけど、ドアノブにも垂れとるやないの。

妻

なんやねんこれ!!!

これどうやって落としたらいいんでしょうね、誰か教えてくださるとうれしいです……。

施主検査のときに、塗装の仕上がりもちゃんと見ればよかったなと思いました。

ていうかね、我が家が完成したのがたぶん引渡し1週間前くらいだと思うんですよ。
最後の方の工程はかなーり急いでやったんじゃないかなと思っています。

仕上がり雑になるなら、別に引渡しが多少遅れても構わなかったのになあ……。
その辺何度も現場監督さんに確認したのですが、「大丈夫です、間に合います!」しか言わないマシーンになっちゃったしね。

土間がすぐ汚くなる

我が家の土間は土足禁止にしていないのですが、おかげですぐに泥だらけになります。

外構がまだきちんと完成してないせいもあると思うのですが、家の周りの土を泥として土間の中に持ち込んでしまっています。

泥が乾くと砂埃になるんですよ。これが溜まると家の中で砂埃が舞うようになります。

この間、土間を丸洗いしてみましたが、やっぱりちょっと大変だなと思いました。

ジャバーっと大胆にホースで水撒いて

フロアモップにいらない布切れつけてジャッバンジャッバンこすってみて

最終的には面倒くさくなったのか、懐かしの雑巾がけみたく拭いていました。

土間を水洗いしていいのか知らんけど、それなりにキレイになりました。

薪ストーブを焚いていたおかげなのか日当たりがいいおかげなのか、わりかしすぐ乾いたので、時間さえあれば丸洗いおススメです。

夫

そもそも早く庭作らなきゃね……

家の中が暖かすぎて外に出ると寒さにビビる

朝と夜は外気温との気温差が10度以上あるんじゃないですかね。
家の中が暖かいからこんなもんの服装でいいかなって出ると、外がめちゃくちゃ寒くてビビります。

最近は流石にちゃんと着込んでから出るようにしてますが、引越ししたばっかりのときは夫婦ふたりで油断して外に出ていました……。

冬でこれだけしっかり室内を暖かく保てているのは、やっぱり薪ストーブと樹脂サッシのおかげかなと思っています。

さあ、まじで夏がどれくらいの室温になるのか楽しみになってきましたね……。

2Fトイレの音が1Fリビングに聞こえる

我が家は、オプションで2Fトイレを増設しています。

おかげで、朝起きてすぐトイレに行けてとても助かっているのですが……。

先に起きて1Fにいた夫が、

夫

リビングにいると、2Fのトイレで用を足してる音まで聞こえるんだよね…

などと言うではありませんか。

ちなみに逆もしかりで、1Fリビングでの音は2Fにかなり聞こえていますね。

妻

私、自分が思春期真っただ中だったら絶対この家住みたくないわ……

我が家はこれからもふたり暮らしなのでもういいやって感じなのですが、これから建てる方でお子さんがいる方・お子さんの予定がある方は、間取りを少し考えたほうがいいかもしれないですね……。

トイレ内手洗いがまじで手しか洗えない

2Fトイレは、タンクに手洗い場を設けずに独立した手洗い場を設けました。

この手洗いをもうちょっとちゃんと考えて選べばよかったなあと思っています。

というのも、ここに水場を設ければ、寝室に加湿器置いているシーズンは加湿器の水を入れるためにわざわざ1Fに降りなくてもよくなるかなあと思っていたんです。

けどですね……

蛇口と水受けボウルまでの距離が短すぎて、タンクがそもそも入らないんですよ。

妻

ま、まあ、この加湿器大容量だからタンクも大きいし……

じゃあまあ、500mlのペットボトルくらいのボトルで水を入れて、それでちまちまとタンクに移すかなと思ったんですよ。

いやこれも入らないんですよ。

夫

詰んだわ

えー、トイレ内手洗いで手を洗う以外のことを予定されている皆様方におかれましては、今一度蛇口とから水受けボウルまでの広さを見直すことをオススメいたします。

細かい文句は色々あるけど……

と、今のところ気付いた問題点を振り返ってみたのですが、別に致命的な問題点ではないので概ね満足しています。

あとは、我が家は施工してくれたBESSが家から遠いのでそんなにすぐには来てくれません。

つまり、問題が起こったときに自分たちで対応した方が手っ取り早いので色々工夫して暮らしていきたいなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました