このWEB内覧会シリーズは、入居前の出来立てほやほや引渡し日に撮影した写真を使用して、間取り図と併せて私たちのワンダーデバイスを紹介しようと考えています。
我が家の間取りについてはコチラをご覧ください。
前回は、玄関と土間を紹介しました。
今回は、ダイニングとキッチンを紹介します!
ダイニングの照明とウンテイ
ダイニングもキッチンも、ド標準すぎて特筆すべきことがあまりないのですが、ダイニングで目を引く存在といえば、このペンダントライトとウンテイになったなと思います。
ペンダントライトは楽天で購入した施主支給品です。
このときつけてる電球も楽天で購入したものですが、今現在はIKEAのスマート電球で調光できるようにしています。
施主検査の際に、ペンダントライトと干渉するんじゃないかなという位置にあったウンテイですが、ズラしてもらい無事に干渉しない位置に移動しました。
結果、オットが毎日ぶら下がれるとてもイイ道具になっています。よ、よかったね…。
たのしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ただ、当初ウンテイが取り付けてあった位置に穴が残ってしまいました。
でも上を見上げない限り気付かない位置で、普段は目立たないので生活してる上では気にしたことないですね。
この記事書きながら、あーそういうのもあったなあと思いだすくらいの気にならなさです
キッチンカウンター
キッチンカウンターはOBS合板で仕上げてもらいました。
最初板張りにしようと思ったんですけど、あのオプション高くて諦めました…。
結局OBS合板の上にDIYで別のものを貼っています。だから別に仕上げはなんでもよかったですね。極論ベニア板でも。
キッチン含めた水回りの窓は、標準であるLIXILの06011という長方形の窓から06005という正方形に近い窓に変えました。
水回りの窓を小さくすることで、もっと断熱性能高まれ!と期待しての採用です。
我が家の窓は、全部樹脂サッシなのでこれ以上ない断熱効果が望めます。
実際、キッチンにいて寒いと感じたことはないですね。
位置は06011の上枠と揃える高さでつけてもらってるので、少し高めの位置なのかな?という錯覚を起こしますね。
システムキッチン本体
写真中央に写るビルトイン食洗機以外は、特筆すべきことがないワンダーデバイスの標準キッチンを採用しています。
なんか知らないけど、引き出し全部開けた写真しか残ってなくて笑いました。
一番下の引き出しが浅くて使いづらいんですよねえ。せめて中段と入れ替えてほしい。
ビルトイン食洗機は、BESS提案のオプションで選べた三菱のミスト機能付きのものです。
容量は正直据え置き型と変わらないです。
我が家は二人暮らしなので事足りていますが、これから食洗機を導入される方はお金をかけてミーレ等の大型のものを導入するのをお勧めします。
キッチンに関しては、なんかもう少しきちんと選んでもよかったのかな…という気持ちにはなりましたが、ワークトップは使いやすく、引き出しに関してはめちゃくちゃ不満でもないので、リフォームで入れ替えるときに頑張って選ぼうかな。
あ、あとキッチンカウンター内もタイル立ち上げにしてもらました。
木部への水・油ハネを気にしなくていいのは、精神衛生上とてもいいです。
ダクトのこの丸出しの感じ、存在感半端ないですよね。
背が高い人は頭ぶつけちゃうんだろうなあ…。
キッチンの照明、レンジフードとスポットライトは白色を採用しています。
料理中に食材がハッキリ見えてとても料理しやすいです。
白色と暖色を混ぜることに関して賛否両論あると思いますが、私は気に入ってます。ホント料理しやすいよ!
次回予告:1Fの水回りとデッキ
というわけで、今回は特筆すべきことがあまりないダイニングとキッチンを紹介しました。
本当にあまり特徴がないですが、快適には暮らせているのでとても満足しています。
次回は、1Fでまだ紹介できていない水回りとデッキの紹介をしたいと思います!
コメント