このWEB内覧会シリーズは、入居前の出来立てほやほや引渡し日に撮影した写真を使用して、間取り図と併せて私たちのワンダーデバイスを紹介しようと考えています。
我が家の間取りについてはコチラをご覧ください。
前回は、ダイニングとキッチンを紹介しました。
今回は、デッキと1F水回りを紹介します!
ウッドデッキ
建物幅めいっぱいまでドーンと伸ばしたウッドデッキです!
めちゃくちゃ日当たりがいいです。
階段の位置は、掃き出し窓のセンターにくるように設置してもらいました。
おかげでこの掃き出し窓からの出入りが捗ってしまい、玄関よりここから出入りする頻度が高いです。
玄関の紹介でも書きましたが、インターフォンもこの近くに設置してしまったので、もうここから出入りして宅配便とか受け取ってます。
玄関から出入りするのは、僕ら夫婦とBESSの人くらいです
1Fトイレ
ワンデバ標準のLIXILのトイレでございます。白いですね。
色くらい変えてもよかったかもしれないですね、考えたことないので何色があるのか知らないですけど。
標準でも、フチレスで掃除がしやすく気に入っております。
前回のキッチン窓でも書きましたが、我が家の水回りの窓はLIXILの06005という規格の窓です。
標準採用されている06011の約半分のサイズで、何度でも書きますが、水回りの窓を小さくすることによって断熱性能をあげようという考えです。
でもね、この1Fトイレ。
日当たりが悪いし、土間の薪ストーブからの熱気が流れづらい位置にあるので、我が家で一番寒いですね…。
めちゃくちゃ寒いわけではないし、普通のご家庭のトイレに比べたら暖かいほうなんでしょうけど。
夜は行くのがちょっとだけ億劫です…。
まあ、夜起きたときは2Fトイレに行きますけどもね。そちらは問題なく寒くないです。
お風呂
これも特に考えずに、ワンデバ標準のバスルームを採用しています。
今考えると、壁の色くらい変えてもよかったかもしれないですね。
白色だと水垢が気にならないですか?
というご質問をいただくことがあるのですが、結論から言うと1か月生活した上では気にしたことないです。
我々夫婦がそういうことに無頓着だということもあるかもしれませんが…。
オプションで浴室暖房乾燥機を付けたのですが、これがめちゃくちゃよくて!
3時間くらいあればお風呂場が床も含めてカラッとサラッと乾くので、水滴が残る暇がないようです。
1枚目の写真ですでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、標準でついていた棚を全部つけずに取っ払ってもらいました。
これも水垢が残らない理由のひとつかもしれませんね。
シャンプーボトルなどは、吊るしたりマグネットでつけてたりしてます。
ヌメりともおさらばできるのでおすすめです。
我が家の生活、tower製品で成り立ってるなあ…
洗面所
我が家の水回りで唯一標準品を採用しなかった洗面台です。
ウッドワンの無垢の木の洗面台を採用しました。
幅770mm、片引出し仕様のキャビネットを採用していて、収納力は文句なしです。
旧居で使ってたニトリの収納ボックスをとりあえず突っ込んでいるので、もうちょっとちゃんと整理してあげたいですね。
あ、あと洗面所とトイレはクッションフロアに変更しています。
水シミ怖かったので…。
ただ暮らしてみて言えるのは、クッションフロアでも水シミ出来るなあと思いました。
すぐ拭けばいいんだけどね
鏡裏も収納棚になっていまして、ここには基礎化粧品とかコスメとかしまい込んでます。
棚板の位置も手軽に変えられるので、そのうちちゃんと整理したときに棚板の位置を変えるかもしれません。
この洗面台、やっぱかわいいなあ!
次回予告:階段とロフト
というわけで、広々としたウッドデッキとあまりこだわらなかった(ただし洗面台を除く)水回りを紹介しました。
これで1Fの紹介は終わったので、次回は2Fに上がりましょう。
2Fに上がるための階段とロフト(フリールーム)を紹介したいと思います!
コメント