云々は「しかじか」って読んでいただけるとありがたいです。
妻が好きなバンド、ゲーム実況者わくわくバンドのメジャー1stシングル「デンシンタマシイ」のカップリング曲です。
そんなことより本題に入りますと、ちょっと前に間取りが大体決まったとお書きしました。
間取りの中で一緒に決めたことのひとつが窓についてです。
今日は、窓についてシカジカ書いていきたいとおもいます!
一般的な住宅における窓の役割
窓について考えていくにあたって、窓の役割ってなんだろう?と考えてみることにしました。
結果、以下の3つがあるのかなと思いました。
- 景色を見る
- 換気をする
- 断熱
ちょっと1つずつ見ていってみましょう!
①景色を見る
一番に思いつくことは、窓の外からどんな景色が見えるのかということ。
そして、逆に言えば窓の外からどれくらい家の中が見えるのかということ。
例えば、ワンデバはデッキ面に大きな窓がありますが、外の景色がとてもよく見える反面、外からも家の中がよく見えるということを考えておかなければならないと思います。
他にも、水場の窓は外から中の様子が見えてしまうと困るので曇りガラスにしておくとか、寝室の窓は朝日が入ってくるように東側につけてみるとか。
自分たちが生活をする上で、何を見たくて何を見せたくないのかということを考えるとよいのかなと思いました。
②換気をする
昨今の状況で大事なことだと見直されている部屋の換気、これも窓が行う大事な役割ですね。
ワンデバに多く採用されているのは、上画像にあるリクシルの縦すべり出し窓です。
ドアのように開くこの窓は、どちら側に開口部がくるのかによって、どの風向きの空気を取り入れられるかが違ってきます。
暖かい時期の南風を取り入れたいのか、寒い時期の北風は入れたくないのか、そういうことを考えてみるといいですよと担当者さんには言われました。
③断熱
実は我が家が一番窓に対して求めていたことです!
夫が生まれた北海道は、窓はガラスが2枚はまっている2重窓が当たり前!
寒い冬を過ごすために、家の中を暖めた熱を外に逃がさないようにするためですね。
最近の住宅は、2重窓ではなく、ガラス自体がペアガラスという2枚のガラスで構成されている窓が多いようです。ワンデバの標準窓も、ペアガラスが採用されています。
断熱で求められるのは、ガラスの性能だけではありません。
ガラスの周りにはめている窓枠…サッシも重要で、このサッシにアルミなんかを採用している家は、ガラスの性能がいくらよくてもアルミサッシから外の空気の冷たさを家の中に取り込んでしまいます。
今住んでいる賃貸はアルミサッシで、クソ寒いから勘弁してほしいなと思いながら冬を過ごしています。
我が家が採用した窓
窓の位置については、ほぼ標準のまま採用しました。
大きく間取りも変えてないので、あまり窓位置も変える必要がなかったということですね。
間取りの変更点は、2Fトイレ追加とそれに伴って部屋のレイアウトが変更になっているので、2Fトイレの窓が追加になっているのと、バランスを見て吹抜けに近い方の部屋に窓を1つ追加しています。
縦すべり出し窓の開き方についても、この地域は冬に北西から強い風が吹くことが多いんですが、標準のままでやり過ごせそうなので、標準から変えていないです。
ワンデバで多く採用されている窓は、縦すべり出し・06011という長方形の窓になるのですが、
洗面所・トイレ・お風呂場・キッチン背面の窓は、横すべり出し・06005という正方形に近い形の窓に変えました。
キッチン背面以外の水回りは曇りガラスを採用しています。
水回りの窓を小さくすることによって、水回りの断熱性能を上げることができるのではないかという考えです。
そして、標準では窓枠にアルミサッシが採用されていますが、我が家は断熱性能を上げるためにすべての窓枠を樹脂サッシに変えることにしました…!
BESSに樹脂サッシでお願いします!と言ったら、リクシルのエルスターSを提案されました。
樹脂サッシ導入を担当者さんにはめちゃくちゃ反対された
え、千葉県南部めちゃくちゃ暖かいじゃないですか…
そこまでする必要ないですよ
担当者さんのおっしゃる通り、我々夫婦のワンデバを建築する地域は雪なんか5~10年に一度くらいしか降らないし、冬の平均気温も5度を下回ることはない地域です。
いやー、意外と朝晩はやっぱり寒いんですよ
オオニシって言うクソ強い風も吹くし…
妻はこういうことを言いつつも、まあ担当者さんのいうこともごもっともだなと思いながら、夫をチラッとみてみると…
いや、樹脂サッシでお願いします
という力強い発言をしていました。
というのも、北海道から越してきた夫家族は、関東のあまりにもクソ寒い家のつくりに我慢ならず、ウン百万掛けて家じゅうの窓を2重窓に変えたり断熱材を追加したりしているのです。
それを見て育っている夫、最初から採用できるのであれば最高の断熱を!という気持ちが強かったようです。
もちろん性能を上げた分3桁万円くらいの差額はやむを得ないと考えていたのですが、意外や意外。
我が家の場合、差額30万円いかないくらいで樹脂サッシを採用することができました!
これを高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれだと思いますが、少なくとも我々夫婦はそのくらいならパァン!とお金出しておきます。
コメント